3DPrint

3DPrint

3Dプリンタ活用事例

学校での3Dプリンタ活用事例のご紹介ご紹介するのは私が授業をさせていただいております高知県立高知工業高等学校 機械科の皆さんの取り組みです。機械設計や機械加工、溶接など機械要素の基礎を学ばれていますが、数年前からは3Dプリンタを活用したもの...
3DPrint

紙パックオープナー

3Dプリンタで紙パックオープナーを作ってみました。つまむ力や握力が弱かったりすると紙パックをうまく開けることができないこともあります。何か少しの力で開けることはできないか???しかし、3Dデータなんて作り方がわからないし、3Dプリンタも使っ...
3DPrint

3Dプリンタ用フィラメントTRF+H テスト 

3DプリンタAFINIA H400を使用して、感温性フィラメント「TRF+H」のテスト造形をしてみました。TRF+Hは45°の加温で変形させることができます。使用用途が広がりそうですね。フィラメントのリールも段ボールで、環境も考えたものにな...